分社紹介

日本各地に点在する、穴守稲荷神社の分社を紹介致します。

草津穴守稲荷神社

御祭神 豊受姫命
鎮座地 群馬県吾妻郡草津町 西ノ河原公園【地図草津穴守稲荷神社

明治四十年ごろ、東京の山崎染物店の主人が草津へ湯治に通い、病気平癒の記念に、常々信仰していた、穴守稲荷をこの場所に分霊し勧請した。
奉斎分霊この方幾星霜、平成13年に草津町内有志によりご神徳を仰ぎ改築した。
西ノ河原公園

例年9月に執り行われる例大祭では、羽田の穴守稲荷より神職が出向し、地元関係者をはじめ多くの参詣者を得て多くの賑わいをみせる。
(現地由緒書より一部引用)

富士吉田穴守稲荷神社

御祭神 豊受姫命
鎮座地 山梨県富士吉田市緑ヶ丘【地図富士吉田穴守稲荷神社

JR大月駅より富士急行で約40分、富士急ハイランドの手前「月江寺」駅で下車。駅より徒歩2分のところに富士吉田穴守稲荷神社は鎮座しています。
平成14年5月26日(土)商店街の方々が中心となり、羽田本宮から神職が赴いて富士吉田穴守稲荷神社の春季例祭が、厳粛に斎行されました。
富士吉田市の風景 富士吉田市は富士山の麓に広がる風光明媚な町で、この町から見える富士山の角度は、実に女性らしい柔らかく滑らかな山肌をしており、観光者や写真家も多く集まります。町に住む人たちは、とても人情豊かで親しみやすいので、皆様も是非一度富士吉田市へ足をお運び下さい。

大山祗神社・穴守稲荷神社・源泉神社
(磐梯熱海穴守稲荷神社)

御祭神 大山祗命・豊受姫命
鎮座地 福島県郡山市熱海町【地図大山祗神社・穴守稲荷神社・源泉神社

萩姫伝説で有名な磐梯熱海温泉の鎮守である当社は、大正11年に高玉鉱山社長 肥田金一郎氏の故郷である東京羽田より穴守稲荷神社を勧請し、大山祗神社と合祀した。また平成13年の社殿改築に併せ、地元 荒町氏子一同が祈願謝恩のため源泉神社を勧請する。
大正当時の神社の風景 神社前には熱海温泉事業所源泉場があり、磐梯熱海温泉全旅館に同事業所からの豊富な温泉が配当給湯されている。神の恵みにより湧き出る温泉は、氏子はもとより多くの人々に癒しと潤いを与え続けている。